まめのくぼ写真館

四季折々の「まめのくぼ」

ソバの芽

8月にソバを播種し、芽吹いてきました。

一部、シカの食害にあいましたが、電気柵を設置し、順調に成長しています。

先日の雨の影響がまめのくぼにも・・・

先日の雨の影響が、まめのくぼにもありました。

まめのくぼは、元々水田で利用していたため、畑から水が湧いている箇所が多く、大雨が降るとそこから水が湧いてしまします。

今回も、定植したばかりのマルチが剥がされ、定植したサトイモの種芋が一部流されてしまいました。

また、収穫間近の小麦も多くが倒伏してしまっています。

小麦畑が色づいてきました

神山小麦もいよいよ収穫の時期となりました。

穂の色も随分と黄色に色づいてきています。

太平洋で台風が発生したというニュースがありますがここからは、成熟するまで天候が大きく崩れないことを祈るしかありません。

収穫間近の小麦畑

冬に播種した、神山小麦も収穫の時期を迎えようとしています。

3月末に追肥を行ったこともあり、実も充実しています。

日に日に黄金色に変わっていく様子が楽しみです。地域の皆さんも是非お立ち寄りください!

 

 また、3月末に定植した「源平イモ」も芽が出てきました。

 

2,3学期に大きく様変わりしています!

まめのくぼのウメが花を咲かせ、ツクシやフキノトウが出始めています。

今年度は、地域の方にまめのくぼに立ち寄っていただこうと雑草を刈ったり、休憩所を作ったりと取組を進めています。

ここ数年、まめのくぼの間を流れる小川の水漏れで畑が水に浸かることが度々あったため、小川の石積みの修復も行いました。

中腹に、ベンチを設置しています。どうぞ、散歩がてら「まめのくぼ」にお立ち寄りください!

 

 

 

麦踏みの季節

まめのくぼは、麦踏みの季節がやってきています。

12月に播種したムギの芽が出て、今は8センチほどの高さまで大きくなりました。

ちょうど1年前。この時期に新芽を動物に食べられてしまったので、害獣対策にも力を入れています!

まめのくぼ ドローン写真

先日、神山つなぐ公社の方に「まめのくぼ」をドローンで上空から撮影していただきました!

今は、ソバの収穫が終わり、神山コムギの播種に向けて準備をしています。

放棄地の開拓も進み、上空から見ると開拓の様子がよく分かります。

 

ジャガイモの芽が出てきました

10月13日(金)、神山町は、朝夕がずいぶんと冷え込むようになってきました。

先日、種芋を定植したジャガイモの芽が出てきました。これからしっかりと管理して年末には収穫予定です。

ソバの様子

夜もずいぶん涼しくなり、秋らしい気候になってきました。

夏に播種したソバは、大きくなり、白色の花が咲き始めています。

収穫目前!

サツマイモが収穫の時期を迎えています。

試し掘りをしてみると、こぶしより大きなサツマイモが!

収穫が楽しみです。

久しぶりの晴れ間に

台風後も雨が続き、久しぶりに晴れました。

青空に緑が映えて、とてもきれいな景色になっています。

8月上旬に播種したソバが少しずつ大きくなっています。

ただ、昨年の不作で一昨年の種を蒔いたため、発芽率が悪くなっています。

 

トウガラシ(左)は実がつきはじめ、藍(右)は膝丈くらいの大きさに成長しています。

 

 

台風の日のまめのくぼ

台風6号が日本に接近しています。

神山の天気も不安定で、朝から雨が強く降ったり止んだりしています。

昨日からの雨の影響で一部水が湧いている箇所もありますが、藍やサツマイモ、トウガラシなど栽培している作物は無事でした。

天気が続いていたので恵みの雨とはなりましたが災害にならないことを祈っています。

 

7月まめのくぼ

7月27日(木)のまめのくぼ

コムギの収穫を終え、雑草が多かった畑の除草とトラクターでの耕耘を行っています。

8月中旬にソバを播種する予定です。

 

花が咲きました!

5月に入り、ずいぶん神山も暖かい日が続くようになりました。

コムギも大きく成長し、花が咲いています。

ただ、葉に斑点が入る「赤サビ病」になる株が増えてきています。下草刈りなどの作業をしっかりと行い、大きな粒のコムギが収穫できるよう今後も取り組んでいきます。

なお、コムギにおいて「赤カビ病」は食中毒の原因となりますが「赤サビ病」は、株の成長に問題ありません。

 

春の訪れを感じた矢先に・・・

今日の神山は、かなり冷え込みました。

コムギも大きく育めた矢先、霜が降りました。あぜ道のヨモギやツクシも白色に。

蜂須賀桜もきれいに咲き始めています。これから暖かくなるのが楽しみです。

まめのくぼ雪景色

本日の神山町は1日中,雪が降っていました。

あたり一面が雪景色で、幻想的な雰囲気に包まれていました。

写真を撮影している時も手がかじかんで動かなくなるほどの寒さでした。

 

 

「まめのくぼ」から食卓へ

 

   「まめのくぼ」で栽培・収穫したソバの実をむき実に加工し,様々な食し方を実践しています。

 今後,レシピをこのホームページからの発信を計画しています。

  

 

 今回は,好みの硬さに茹でて,サラダのトッピングにしました。

  サラダとの相性も良く,使用した食材も全て徳島県産「地地消」にも繋がります。

 

 私たちではむき実へ加工することはできず,谷食糧様のご協力で実現しました。

 谷食糧様,お忙しい中ありがとうございました。

12月のまめのくぼ

12月のまめのくぼの様子です。

先月にまいた種も無事に発芽して順調に生長しています。

まめのくぼの周りの木々も紅葉・落葉し,

すっかり冬になったと感じています。

神山コムギの播種

先週から神山コムギの種まきを行っています。

夏から栽培していたソバが台風の影響でほとんど収穫ができなかったこともあり,その分も思いを込めて種をまきました。ちょうど先週まいた分が芽吹き,1センチほどの新芽が確認できました。

 

台風直撃

9月6日,日本各所に猛威を振るった台風の影響がまめのくぼにも・・・

大雨で畑に水がたまっていたので急遽,水路を掘って排水作業です。

ここまで大切に育ててきた「ソバ」がなんとか耐え忍んでくれることを願うばかりです。