ブログ

令和6年度学校行事

令和6年度 中学生体験入学・オープンスクール

7月23日(火)に中学生体験入学とオープンスクールを実施しました。

県内から多くの中学生と保護者の皆様が来校されました。

中学生は神山校の1年生と「屈折糖度計による果物の糖度計測」「学校説明」「まめのくぼ」「神山創造学」の

4つの授業を体験しました。

中学生の皆さんに神山校の魅力を知ってもらえたと思います。

   

令和6年度 1学期終業式

7月19日(金)に厳しい暑さの中、1学期の終業式が行われました。

また、造園技能検定3級の合格者や農業鑑定競技校内予選の成績優秀者らが表彰されました。

 

水難事故や交通事故、熱中症に気をつけて、夏休みを存分に楽しみましょう!!

マディソン先生 離任式

7月17日(水)に神山校にALTとして毎週水曜日に勤務されているマディソン先生の離任式がありました。

マディソン先生は、スライドなどを使用し、楽しく分かりやす英語の授業をしてくださりました。

離任式では、生徒が英語で感謝の言葉を述べ、記念品が贈呈されました。

マディソン先生、2年間大変お世話になりました。

令和6年度 1学期球技大会

7月17日(水)に1学期の球技大会がありました。

競技は卓球とバレーの2種目で、生徒は全員参加となっています。

バレーと卓球のどちらも白熱した試合が繰り広げられ、応援する生徒にも熱が入っていました!

2学期も学校生活を楽しみましょう!!

課題研究中間発表会

 7月16日(火)、3年生の課題研究中間発表会を開催しました。1,2年生の神山創造学で学んだことを活かして、3年間の集大成として課題研究に取り組んでいます。地域のことや農業を自分ごととして捉え、課題解決に向けて誰かを笑顔にするために研究をすすめています。各テーマごとに発表をきいている1,2年生にとって、将来、何をしようかと参考になったかな?