まめのくぼ
2024年5月の記事一覧
サトイモ定植
5月17日(金)、サトイモの定植を行いました。
まめのくぼは、長い間「水田」として利用されてきました。そのため、水が湧いてくる箇所が多く環境デザインコースの生徒を中心に水路の整備を行っているところです。
それでも水が湧く箇所が多く、そのような場所に適した作物の栽培を試験的に行っています。
5月17日(金)、サトイモの定植を行いました。
まめのくぼは、長い間「水田」として利用されてきました。そのため、水が湧いてくる箇所が多く環境デザインコースの生徒を中心に水路の整備を行っているところです。
それでも水が湧く箇所が多く、そのような場所に適した作物の栽培を試験的に行っています。