麦踏みの季節
2025年3月21日 14時40分まめのくぼは、麦踏みの季節がやってきています。
12月に播種したムギの芽が出て、今は8センチほどの高さまで大きくなりました。
ちょうど1年前。この時期に新芽を動物に食べられてしまったので、害獣対策にも力を入れています!
まめのくぼは、麦踏みの季節がやってきています。
12月に播種したムギの芽が出て、今は8センチほどの高さまで大きくなりました。
ちょうど1年前。この時期に新芽を動物に食べられてしまったので、害獣対策にも力を入れています!
2月20日(木)、高松市e-とぴあ・かがわで行われた第4回ローカルSDGs四国表彰表彰式に参加しました。
「まめのくぼ」での取組が評価され、「審査員特別賞」をいただきました。
受賞理由は、耕作放棄地の修復を行い、シードバンク活動を確立していることが先進的であり、今後の展開に期待が持てるというということでした。
表彰式では、事例発表も行われ、各賞の受賞団体の発表も聞くことができました。
授賞式後には、他団体と交流する時間があり、本校取組の注目度の高さについて再確認できました。