まめのくぼ

まめのくぼの活動日誌

梅シロップ作り

5月17日(金)、まめのくぼで収穫したウメの実を使ったシロップを仕込みました。

収穫した青梅と氷砂糖で梅シロップを仕込みました。

1ヶ月ほどで漬かる予定です。楽しみです。

サトイモ定植

5月17日(金)、サトイモの定植を行いました。

まめのくぼは、長い間「水田」として利用されてきました。そのため、水が湧いてくる箇所が多く環境デザインコースの生徒を中心に水路の整備を行っているところです。

それでも水が湧く箇所が多く、そのような場所に適した作物の栽培を試験的に行っています。

藍の播種

4月3日(水)、昨年収穫した藍の種子を播種しました。

今年度も収穫した藍を使って「生葉染め」や「沈殿藍」など様々な活動に取り組んでいきます!

種子が小さかったため、散水時に種子が流れてしまわないように、新聞紙をかけてあります。

源平いもの定植

3月16日(土)、学校運営協議会「シードバンク部会」の活動の一環としてまめのくぼに「源平いも」を定植しました。

源平いもは、にし阿波など徳島で昔から栽培されているジャガイモの品種で、小さな芋を田楽にしたり、まるごと煮たりして食べられてきました。

今回は、赤い品種と白い品種を美馬フードサポートから購入し、定植しました。

梅雨時期前の収穫となります。

藍の種子取り

1月11日(木)、年末に株ごと収穫していた藍の種子を枝から取る作業を行いました。

ゴマくらいの大きさの小さな種子がたくさん実っていました。