神山創造学

神山創造学とは

まちの人の話を聞いたりフィールドワークを通して、地域の方々と積極的に関係を育み、地域で受け継がれて来た文化、仕事や産業について理解を深めます。そして地域の課題に気づき、本人が探究したいテーマを見つけ、解決方法を考え組み立てることを3年間の集大成とします。

1 2
3 4

神山創造学での取組

1年神山創造学 講演会

2024年11月26日 14時54分

11月26日(火)、神山創造学で講演会を行いました。来年度のコース選択に向けて各コースに関連する企業や団体から日頃の取組について講演をいただきました。講師は以下の方々です。

〇(有)うずしお食品 後藤弘樹様

 (株)シーコックトモエ 渡部智之様 

〇(一社)もりまちレジリエンス 鎌田晃輔様 大久保仁史様

 

企業の取組から高校生への思いなど熱い講演内容となりました。

講演終了後も数名の生徒は、残って質問をさせていただき、有意義な時間にすることができました。

1