ブログ

神山創造学での取組

1年生神山創造学 2学期振り返り

12月3日(火)、1年生神山創造学は2学期最後の授業でした。

2学期の振り返りとしてグループに分かれてヒーローインタビュー形式での振り返りでした。

「2学期頑張ったこと」「1学期と比較しての自らの変化」「ペアで協力する上で大切にしていたこと」などメンバーからの質問にしっかりと考えながら答えられていました。

入学当初は、思いを言葉にしにくかった生徒も少しずつではありますが発言していました。発言するためには、聞き手の雰囲気も大切ですがとても良い雰囲気をどのグループも作れていたように感じます。

3学期は、「聞き書き」です。チームで協力しながら先達の方々の話を吸収できるように取り組みます。

0

1年神山創造学 まちぐるみしごと体験

1年神山創造学の授業で11月6日(水)・7日(木)の2日間で「まちぐるみしごと体験」を実施しました。

まちぐるみしごと体験では、神山町で働く人たちとの出会いを通して「何を考えて神山町にいるのか?」「神山町にたいする思いはなにか?」について調査します。

1年生の24名が2人1組となり、2日間で2カ所の事業所で仕事体験を実施しました。

体験先は、かまパン&ストアや神山椎茸販売協同組合、きたいクリーニングなど計25カ所の神山町内の事業所です。

体験を終えた生徒たちは、体験中の写真を見て振り返りながら、神山で働く人々の想いについて熱く語っていました。

神農祭では、しごと体験の中で撮影した写真をもとにポスターを制作し、作品展を開催する予定ですので、ぜひ、来校ください。

ご協力いただいた体験先の皆様、誠にありがとうございました。

   
0

2年神山創造学チームプロジェクト「藍染めチーム」たたき染め・生葉染め

2年生神山創造学のチームプロジェクト「藍染めチーム」では、藍のたたき染め・生葉染めに取り組んでいます。

たたき染めとは、ハンカチ等の布の上に藍の葉を置き、木槌などで上からたたいて布に色を移します。上手くできると、ハンカチに葉の葉脈がしっかりと写り、きれいな模様になります。

生葉染めとは、藍の葉と水をミキサーにかけ、染め液をつくり、そこに、布を浸し、染色します。生葉染めは、従来の藍染めと比べ、淡い色をしていますが、ナチュラルな藍色に仕上がり、生葉染めにしかだせない良さがあります。

現在、11月16日(土)に神山校で開催される神農祭で藍製品を販売するために、準備を進めているので、ぜひ、来校ください!!

 

0

2年生神山創造学チームプロジェクト「加工品チーム」

10月23日(水)、2年生神山創造学チームプロジェクトの加工品チームのメンバーがタカラ食品株式会社でレトルトカレーのパック詰めのお手伝いをさせていただきました。

加工品チームでは、11月3日(日)、4日(月)に大丸東京店で開催される「全国農業高校HANASAKA収穫祭」での販売を目標にレトルトカレーの開発に取り組んできました。

今回は、これまで製造してきたカレーのレトルトパック詰めを行いました。

タカラ食品株式会社には、今回のレトルトカレーを始め、広野小学校とコラボした「神山町給食カレー」や学校のスダチとトウガラシで作った「すだち胡椒」など多くの商品の商品化にお力添えをいただいでいます。

これら商品が多くの方の手に届け、神山校や神山町の情報発信につなげていきます。

0

1年生神山創造学 トークフォークダンス

10月22日(火)、本校の体育館で地域の方々をお招きして、トークフォークダンスを行いました。

1年生神山創造学「しごと体験」の一環として、11月にお世話になる事業所の代表の方々を中心に来校いただきました。

しごと体験でお世話になる方々や学校の活動で普段お世話になっている地域の方々と生徒が話し、交流する良い機会になりました。

初対面の大人と1対1で話すということで、はじめは、どの生徒も緊張していましたが後半には大人の方々のお気遣いもあってのことですが和やかな雰囲気でした。

0